· 

椏久里珈琲 コーヒーセミナー☕

いつもご覧いただきありがとうございます😊


先週、

福島市にある

椏久里珈琲』主催の

コーヒーセミナーに初参加してきました♪


テーマは

「グァテマラを深掘りする」


なぜ参加したかといいますと…


簡単に言えば、

「コーヒーが好きだから」


セミナーを見つけたのには、

ラッキーな経緯が!!


先々週、お友達からお茶のお誘いがあり、

お店を探していたところ…


いろいろ行きたいお店がでた中、

そういえば…と思い出し、

こちらのお店のHP をお友達に案内して

見ていたところ…

コーヒーセミナー開催発見!!


「あ!行ってみたい!!」と思い

お茶会の場所を悩みながら、

即セミナー申し込みました(笑)♪


震災前は、

飯舘村でお店をされていていましたが、

今は福島市内でお店を構える

人気のお店です


お友達とのお茶会は、

結局、別のお店になりましたが、

なんだかセミナーを見つけ

ラッキーな気分でした✨


さぁ、セミナー当日✨

お店2階でセミナー開催。

ほぼ満席で、

私のような初参加から

何度か参加している方まで。

女性>男性

年齢層も幅広い感じでした。


テーマの「グァテマラ」は、

コーヒー産地のグァテマラ共和国のこと。


「深掘りする」=深く知る


でした。


グァテマラは、

中米のスペイン語圏。

8つのコーヒー産地があるそうですよ。


中米では、

標高の高さで

コーヒーの格付けをするとか!!


標高が高いほど、

味も価値も高いそうです。


その他、

コーヒーの歴史や輸入・輸出の現状など

テーマの通り、

深掘りでした!!


最もの深掘りは、

コーヒーのカッピング☕


カッピングとは、

ワインでいうテイスティング。


コーヒーの品質を

同じ条件下で評価すること。


カッピング…初体験!!

いよいよカッピングへ。


今回は、

3種類のコーヒーをカッピングしました!


⬇️ 手順は


① 生豆、炒り豆の観察


② ドライ(挽いた粉の匂いを確認)


③ クラスト(湯を含んだ粉の匂い)


④ スプーンで液体を啜り、苦味をチェック

  今日のチェックポイント

  ・甘さ 

  ・液体の濁り(雑味、えぐみなど)

  ・酸味の質

  ・後味


啜りという

スプーンに入れた液体を

勢いよく啜り、

霧状にして口全体に含ませる技が

とっても難しかったです。


手順の中では、

お湯入れて粉に浸す時間も、

それをを混ぜる回数も、

みな条件を揃えます。


段階や時間経過で

匂いや味が変わること…


2セット、準備されていましたが、

それぞれ味が微妙に違うこども

驚きでした。


当然ながら

好みもさまざま。


カッピングのあとは、

カッピングの感想や

好みのコーヒーについて意見交換。


コーヒーの栽培やその過程を

写真で拝見しました。


その間…なんと!!


カッピングした3種類のうちの

一番高価な『コンポステラ』

というコーヒーと、

手作りのケーキ🍰をいただきました😋✨



コーヒーに合う

甘すぎず、上品な、

美味しいケーキでした❤️


コーヒー&ケーキがなくなる頃、

セミナーは、終了!


ですが…

帰りには、お土産が…(@ ̄□ ̄@;)!!


カッピングで準備された豆のうち

2種類

豆または挽き(希望)で準備されましたー!!



深掘りされたセミナーの内容…

コーヒー&ケーキ…

お土産のコーヒー豆…


半端なく贅沢なセミナーでした❤️


また参加したいと思います(*≧∇≦)ノ